5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本県議会 2045-06-01 06月12日-03号

次に、東陽村内の県道宮原五木線及び宮原甲佐線整備でございますが、まず主要地方道宮原五木線は、八代宮原町の国道三号線を起点といたしまして、東陽村内を経て球磨五木村までの延長三十六キロメーターで、東陽村内における最も重要な動脈であるとともに、球磨地方熊本都市圏とを結ぶ主要道路でもございます。また、おっしゃるように川辺川ダム関連道路としても早急な整備が望まれているところでございます。

熊本県議会 1988-09-01 09月19日-05号

まず、主要地方道宮原五木線大通峠付近整備についてでありますが、この道路は、国道三号線の宮原町から東陽村を経て五木村に通ずる道路で、国道四百四十五号線により人吉市とも連絡しており、人吉球磨地域の人々にとりましては熊本都市圏とを結ぶ最短距離道路となっております。また、この路線は、国道二百十九号線が災害に弱い道路であり、迂回路としての機能をも担っている道路であります。 

熊本県議会 1988-06-01 06月17日-05号

例を挙げますと、人吉から砥用へ通ずる国道四百四十五号と、五木から宮原へ抜ける主要地方道宮原五木線であります。中でも宮原五木線は、五木村から熊本方面へ通じる最短コースとして重要な役割を担っているにもかかわらず、いわゆる大通峠から東陽村側にかけて急峻で複雑な地形のため、交通の難所となっており、その全面改良が強く望まれているところであります。

熊本県議会 1987-09-01 09月21日-06号

まず、主要地方道宮原五木線整備についてでありますが、この路線は、八代宮原町から東陽村を通り球磨五木村に通ずる道路で、沿線には、南地区を初めとして鶴・鹿路・鶴木場地区が点在し、当地区日常生活には欠くことができない重要な役割を担っております。また、この道路は、五木村から国道四百四十五号線により人吉市に至るルートでもあり、国道二百十九号線の迂回路としても期待されるものであります。 

  • 1